神社でサイノカミ
こんにちは。
お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。
1月15日の午前中、近所の神社でサイノカミが行なわれました。
場所は某神社。母がお嫁にくる前から、昔から神社でやっています。
点火は10時だと言うのに、寝坊してしまい、慌てて神社へ。
点火から30分も経過していたので、だいぶ燃えちゃっていましたね。
昔は子供会の行事として、子供会が仕切っていたのですが、段々と子供の数が少なくなり、今ではこの神社の氏子さんたちが主体となってサイノカミをやっています。
お汁粉とお神酒の振る舞い。どちらも無料です。
燃えるサイノカミ。スルメを焼きましたよ~。
この笹の葉付きの竹に括り付けられたスルメ、これも氏子さんたちが用意してくれます。
ただし、1本400円で販売!お祓い済みですよ!
焼いたスルメを食べて無病息災! お汁粉もいただきました。
うっかり木の下でボーッと立っていると、雪が落ちてきてワーキャー(笑 私も濡れました。
鳥居に取り付けられた茅(ち)の輪をくぐり抜け、宮司さんにお祓いしてもらいました。
この茅の輪を参拝者がくぐると、罪や汚れがはらい落とされるんですって。
無事に一年を過ごせますように!
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
>お汁粉とお神酒の振る舞い。どちらも無料です。
いいですね(^^)
茅の輪をくぐって、罪や汚れがはらい落として
素敵な一年になりますね!!
いつも、ありがとうございます。
こんいちは チカさん
どんと焼、左義長
地域が違うと呼び名も違いますね
サイノカミは保険屋あいさんに教えていただきました
こちらでは出来た熾きで餅を焼きます(^^)
京丹後の藤井さん、こんにちは。
>>お汁粉とお神酒の振る舞い。どちらも無料です。
>いいですね(^^)
ええ、無料というのがいいです笑
>素敵な一年になりますね!! いつも、ありがとうございます。
素敵な一年にしたいです^^
こちらこそいつもありがとうございます。
木仙人さん、こんにちは。
>どんと焼、左義長 地域が違うと呼び名も違いますね
>サイノカミは保険屋あいさんに教えていただきました
そうですね、地域の特性が感じられて面白いです^^
>こちらでは出来た熾きで餅を焼きます(^^)
ほうほうなるほど!
チカさん、こんばんは!
サイノカミは小学生いらいご無沙汰です^^;
あのスルメがまたいいんですよね^-^
よく真っ黒になってしまっていましたが(笑)
昔ながらの祭りは大切にしたいですよね
素敵だと思います
こんにちは
>私の町内でサイノカミが行なわれました。
私のところではどんと焼きと呼んでいます。
>焼いたスルメを食べて無病息災!
お酒もつくとさらに無病息災になりそうですね。(^^)
>この茅の輪を参拝者がくぐると、罪や汚れがはらい落とされるんですって。
便利なものがあるのですね。
今年一年いい年でありますようにですね。(^^)
新潟スイーツナカシマさん、こんばんは。
>サイノカミは小学生いらいご無沙汰です^^;
じゃあここのところ懐かしい写真をブログでご覧になってるんですね笑
>あのスルメがまたいいんですよね^-^ よく真っ黒になってしまっていましたが(笑)
そうですよね、焦がしちゃったりしますよね^^;
伯爵先生、こんばんは。
>昔ながらの祭りは大切にしたいですよね素敵だと思います
はい、大切にしていきたいですね^^
ありがとうございます。
京丹後のおやじさん、こんばんは。
>私のところではどんと焼きと呼んでいます。
地域によって呼び方はさまざまですね。
>お酒もつくとさらに無病息災になりそうですね。(^^)
そうですね、私はいただきませんでした><
>便利なものがあるのですね。今年一年いい年でありますようにですね。(^^)
はい、便利です笑 きっちりくぐりました笑
こんばんは。
チカさんの地元ではサイノカミというんですね。
どんど焼き等地方によりいろいろな呼び名があって面白いです。
寒い中でのお汁粉、体が温まりいいですね。
中古パソコン屋さん、こんばんは。
>どんど焼き等地方によりいろいろな呼び名があって面白いです。
そうですね。今のところ3通りの呼び名があると知りました。
>寒い中でのお汁粉、体が温まりいいですね。
甘いものが寒い体に染み渡りましたよ^^
おはようございます。
たくさんの雪がある中で行われた「サイノカミ」
お汁粉・焼いたスルメがとっても美味しそう♪
じわ~!!と、体の芯まで温まりそうです(^^)
おはようございます。
朝だけじゃなく、10時から始まるのですね。
こういう火で、あぶったするめは、美味しいものでしょうね~
日本酒と一緒に、味わってみたくなります(笑
地区の行事って、子供たちに見せるために、
大切ですね。
今年も良い年が過ごせることに決定で、嬉しいですね(^o^)v-~~~
おはようございます
通称、おしめさんですね。
大きな御輿が練り歩く、数少ない神社の一つです。
輪くぐりは、ステキだなぁ。
北城地区も、住宅が多いので賑やかですね。
無料も良し、お祓い済みの優良も又良しですね。
ちかちゃんは、縁結びとかおねがいしてきたのかな?
おはようございます
お近くの方が大勢お集まりですね(^^)
お正月の伝統行事♪
一年間の無病息災に過ごすことができますね
お汁粉やスルメも美味しそうです(*^^*)
お米農家 内山農産チカさん
おはようございます。
>36年間も読んでいらっしゃるとは、出版社にとっては頭が上がらないお客様でしょうね、きっと(^-^)
まだまだ上には上がいると思いますよ(^_^;)
>それぞれの雑誌の歴史、掲載されるマンガの傾向とかも読み取れるのではないでしょうか。
そう思います・・それぞの雑誌できっと狙っている年代層が違うのではないでしょうか?
吉野聡建築設計室さん、こんにちは。
>たくさんの雪がある中で行われた「サイノカミ」お汁粉・焼いたスルメがとっても美味しそう♪
美味しかったです♪
> じわ~!!と、体の芯まで温まりそうです(^^)
ええ、これでさらにお神酒を飲めば完璧でした笑
たくみの里のふくさん、こんにちは。
>朝だけじゃなく、10時から始まるのですね。
うちの町内は昔から午前中にやっちゃいますね。
>こういう火で、あぶったするめは、美味しいものでしょうね~日本酒と一緒に、味わってみたくなります(笑
まちがいないですね笑
>地区の行事って、子供たちに見せるために、大切ですね。
ええ、地域の結びつきにも重要ですし。
>今年も良い年が過ごせることに決定で、嬉しいですね(^o^)v-~~~
はい!
水まわりリフォームの蛇口まん内藤さん、こんにちは。
>通称、おしめさんですね。
はい、おしめさんです笑
もうバレてもいいかなって。
>大きな御輿が練り歩く、数少ない神社の一つです。
>輪くぐりは、ステキだなぁ。
ありがとうございます^^
珍しいですよね、この輪。
>北城地区も、住宅が多いので賑やかですね。無料も良し、お祓い済みの優良も又良しですね。
はい、1丁目~4丁目と、あと本城町の合同ですので、けっこう多いですね。
お祓い済みってのがいいですよね。
>ちかちゃんは、縁結びとかおねがいしてきたのかな?
あ、それはお願いしませんでした笑
甲州市学習塾のこばやしさん、こんにちは。
>お近くの方が大勢お集まりですね(^^)
はい、子供もけっこういましたし^^
>一年間の無病息災に過ごすことができますね
はい、無病息災で過ごしたいです。
>お汁粉やスルメも美味しそうです(*^^*)
美味しかったです♪
溶射屋さん、こんにちは。
>まだまだ上には上がいると思いますよ(^_^;)
半世紀とかいらっしゃるかもしれませんね笑
>そう思います・・それぞの雑誌できっと狙っている年代層が違うのではないでしょうか?
なるほど・・・
こんにちは、いつも有難うございます。けっこう雪がありますね、サイノカミ、昔ながらの行事、いいですね。スルメを焼くのも意味がありますね。沢山の人で楽しそうです。
meganeさん、こんにちは。
>けっこう雪がありますね
これでも高田地区は雪が少ないほうでした。
>サイノカミ、昔ながらの行事、いいですね。
ありがとうございます。
>スルメを焼くのも意味がありますね。沢山の人で楽しそうです。
そうですね、昔から続いてきたことには色々と意味がありますね~。
楽しかったです♪