小梅を漬けました
こんにちは。
お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。
台風一過、幸いにも上越は大きな被害はなく、また蒸し暑い日々が戻ってきました。
この時期、皆さんのお宅でも梅を漬けていらっしゃることと思います。
節子ママも、今日の午前中に、赤ジソをよくもみ、小梅を漬けました。
使う赤ジソは、大きなザルやタライに4つ分。
よく水洗いした赤ジソに、半量の塩を加えて、よくもみます。
(節子ママ、二の腕がたくましいっ!)
アクよ、しっかり出ろ~と、赤ジソをよくもみこみます。
赤ジソをよくもんで出たこの泡立った液体が、アク汁です。これは捨ててしまいます。
アク汁を絞った赤ジソに、残りの塩と白梅酢を加えます。
再び赤ジソをもみほぐすと…赤く発色しました! 赤ジソはこれでOK。
さて、あらかじめ下漬けしておいた小梅の出番です。一緒に氷砂糖が入っています。
先ほどの赤ジソを小梅の上に加え、重石をして、冷蔵庫で保存しました。
この後、「梅干し」だと、漬けた梅を干しますが、干すかどうかは天気次第とのことです。
雨続きだと干せずに、「梅漬け」になります…。
美味しくなりますように♪と願いながら、小梅を漬けました。
ディスカッション
コメント一覧
赤紫蘇(シソ)の葉
こんにちは、内山農産のチカです。 今日もとびきり暑いですね!新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたそうです。夕方、畑から帰ってきた節子ママが、枝ごと収穫した赤…