チカのぶらり旅 下野の国編 その5
こんにちは、チカです。
今日で連載折り返し地点。
今年のGWは、5月4日・5日に、栃木県へ行ってきました。
まず、足利市にあるあしかがフラワーパークに行きました。
「しゃくなげの森」を通り、「クルメツツジの路」へ足を踏み入れる・・・。
鮮やかだけれど可憐なピンクのクルメツツジ。
ほんのり化粧をした白いクルメツツジ。ほわん、とさせてくれます。
真紅にピンクにほかにもたくさん。目が回りそうなほどツツジに囲まれました。
少し小高い丘を上がると、「むらさき藤棚」があります。
丘の上は爽やかな風が吹いていて、花房がゆらりと風に揺られていました。
睡蓮が浮かぶ池の上にかかるのは「うす紅橋」。うっかり通らずじまいです。
「きばなふじのトンネル」も忘れましたし・・・。もう一度来なきゃ。
ここにも色どり豊かに植えられたクルメツツジ。凄い、の一言。
もう一度「野田の九尺藤(大藤)」と「八重黒龍藤」を眺めて、暑かったので、ソフトクリームを買って涼をとりました。
晴れたり曇ったり、を繰り返す天気でした。半袖の方も多かったですね。
3時間ちかく歩き周って疲れたので、パラソルで日陰になっていたイスに腰掛け、おもむろに取り出したのは「陽炎の辻」。
パラソルの下で、江戸の町にタイムスリップして過ごしました。
★『稔りの田から食卓へ』 "幸せと喜び"をあなたの食卓へお届けします
【農業生産法人 (有)内山農産】
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
藤ばかりではないんですね。
美人の代名詞にたとえられる、しゃくなげ
その上、つつじも。
足利のフラワーパークは、規模が違いますね。
素晴らしい。
コーチャンさん、こんにちは。
>藤ばかりではないんですね。
ええ、ほぼ一年中いろんな花を楽しめるみたいです。
>美人の代名詞にたとえられる、しゃくなげ
>その上、つつじも。
ちょうど今頃は、しゃくなげとバラと牡丹が楽しめるシーズンだそうですよ。
>足利のフラワーパークは、規模が違いますね。
>素晴らしい。
園長さんが凄い方のようです。
こんにちは。
ツツジがちょうどいい時期だったんですね。
たくさんの花があってどれも手入れが行き届いている。
今なら何の花がい咲いているのでしょうか?
にんじんジュースのクニです。
よく見分けがつきますね〜〜
クルメツツジはキリシマツツジとサタツツジをもとに江戸末期以後に久留米で改良された品種群だ
そうですね。
でも漢字で書くと久留米躑躅
カナの方がいいかな?
ぽてちよさん、こんにちは。
>ツツジがちょうどいい時期だったんですね。
>たくさんの花があってどれも手入れが行き届いている。
はい、ツツジも見ごろでした。素敵でした^^
>今なら何の花がい咲いているのでしょうか?
バラ、しゃくなげ、クレマチスが盛りなようですよ。
入園料も藤満開のときより下がって、今は900円です!
クニさん、こんにちは。
>よく見分けがつきますね〜〜
いやいや見分けつかないんですよ。
パンフレットやHPに、クルメツツジと書いてあるんです。
>クルメツツジはキリシマツツジとサタツツジをもとに江戸末期以後に久留米で改良された品種群だ
そうですね。
そうなんですか!
>でも漢字で書くと久留米躑躅
>カナの方がいいかな?
漢字だと読みにくいかもしれませんね^^
おみごとでした。
このあとも様々な花が咲くんですね。うーん行ってみたい。
チカさん
こんばんは
ナカシマさんもカメラ小僧はじまり
凄い枚数ですが、チカさん
もしかしてそれ以上ですか♪
カメラ古娘 いや 小娘 失礼 お嬢様
ですか♪
今晩は
見事な花々ですね
特にクルメツツジは初めて見ます
綺麗ですね。
>おもむろに取り出したのは「陽炎の辻」。
私はテレビで見ていますよ。
ティンカーベルさん、こんにちは。
>おみごとでした。
見事な咲きっぷりでした^^
>このあとも様々な花が咲くんですね。うーん行ってみたい。
ぜひ来年どうぞ^^
かいりさん、こんにちは。
>ナカシマさんもカメラ小僧はじまり
ナカシマさんもカメラ小僧になりましたね^^
>凄い枚数ですが、チカさん
>もしかしてそれ以上ですか♪
う〜ん、枚数はどうでしょう。
このくらい皆さん撮るのでは、という枚数です。
>カメラ古娘 いや 小娘 失礼 お嬢様
>ですか♪
カメラ小僧でいいと思います^^
katagiyaさん、こんにちは。
>特にクルメツツジは初めて見ます
>綺麗ですね。
私も初めてクルメツツジを見たんですが、
華やかで色がたくさんあり、
花が小さめでギュッと凝縮された感じですね。
>私はテレビで見ていますよ。
そうですか^^
テレビだと見逃すことが多いので、
読むのは苦にならないため原作を読んでいます^^