オーマラをお披露目!
みなさん、こんにちは チカです。
今日の上越市は、日中とても暑かったです。
昨晩9時前のNHK地方ニュースで、昨日上越入りし、林泉寺を訪れ、上越市長と面会しているガクトさんを見ました。
市長がとっても嬉しそうな笑顔でした(笑)。
また、今日の上越タイムスでも、第一面と二面はデカデカとガクトさん特集。
ガクトさんファンの方は、一見の価値ありでしょう!
そう、今日明日は謙信公祭。
もうガクトさんの出陣行列は終わってしまいました。混乱なく無事に終わったかな。
この後は、18時半から春日山城史跡広場で行なわれる出陣式に参加されます。
今晩のニュースできっと放映されますよね。少なくとも地方ニュースでは。
さて、昨日のブログで桑取の小正月のことを書きましたよね。
せっかくですので写真をご覧いただこうと、帰宅後探してみました。
オーマラ(=さいのかみ)の組み立て(?)作業。
オガラに火をつけています。
オガラは麻で出来ているのですが、麻は容易に栽培出来る植物ではありません。
栽培認可を受けた方から、わざわざわけていただいているとか。
こういった行事を行なうために、材料をそろえるのも大変みたいです。
いざ本番!
火の付いたオガラを振り回し、「オーマラ、オーマラ」を叫びながらオーマラの周りを走ります。
火を振り回すため、ヘルメットは必須です。
これらの写真、バルブ撮影だと綺麗に炎が円を描いて面白いんでしょうね~。
写真を見ていたら、面白いものを発見しました。
「このうら正幸」・・・ん?このうら? 上越市の現市長!
この場に市長がいたのでしょうか・・・。真相は不明です。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
>ガクトさんの出陣行列は終わってしまいました
見たかったな
こんにちは。
神聖なる、さいの神。
昔は、至る所で行われていましたが、今は少なくなりました。
昔の伝統も受け継いでいって欲しいモノです。
こんばんは
>オガラは麻
私達の町内では茅の葉を使用します
桑取地区は今でも夜なんですね〜
最近は昼間、さいの紙を行うところが増えたようですが・・
こんにちは。
>>ガクトさんの出陣行列は終わってしまいました
> 見たかったな
凄かったみたいです。
ニュースで見ましたが、鎧を着て真っ白な馬にまたがり、
刀を持ったガクトさんは、とても美しかったですよ。
オーラがありました!
こんにちは。
>昔は、至る所で行われていましたが、今は少なくなりました。
>昔の伝統も受け継いでいって欲しいモノです。
こういう伝統は、地域の団結力が必要ですよね。
少しずつ廃れていくのも時代の流れかもしれませんが、
その一方で桑取の取り組みのように、復活させて継続させていこうと頑張る人たちもいます。
いずれにせよ、より良い方向へ進んでいってもらえば・・。
>私達の町内では茅の葉を使用します
へぇ〜、地域によって違いますね^^
文化ですね。
> 桑取地区は今でも夜なんですね〜
> 最近は昼間、さいの紙を行うところが増えたようですが・・
このフィールドワークは数年前の出来事なんですけど、
多分今でも夜だと思います。
昼間の方が、安全だし人も集まるんですかね?
この時期に小正月の画像を見る事ができ、涼を
感じました。
伝統・文化は後世にに敬称しなければならないと
痛感しましたね。
こんにちは。
>この時期に小正月の画像を見る事ができ、涼を
>感じました。
季節外れの雪画像ですが、涼しさをどうぞ・・・。
>伝統・文化は後世にに敬称しなければならないと
>痛感しましたね。
この見学ツアーはNPO法人「かみえちご山里ファン倶楽部」によって行なわれました。
桑取では若い世代により、継承が盛んです。
ガクトさんカッコよすぎ、僕は砦の上で蚊に刺されっぱなし。
おはようございます。
>ガクトさんカッコよすぎ、僕は砦の上で蚊に刺されっぱなし。
お、見に行かれたんですね!砦の上なら、よく見えたんでしょうか。
かっこよすぎでしたか〜。
蚊に刺されては見るのも大変だったんでしょうね(^^;