有機栽培米・の古代米・黒米の稲をまるける
こんにちは、チカです。
9日の午後、黒米「朝紫」の稲刈りをしました。
刈った黒米の稲はそのまま一晩田んぼに放置し、翌10日にまるけました。
「まるける」とは、刈った稲をワラで束ねる作業のことです。
非常に説明が難しいのですが、「ワラを稲の束に回し、クルッと捻って解けないようギュとさし込む」、という感じ。
実際にやっている映像を見ていただくのが一番なので、撮影した動画を編集して今度アップしますね。
手刈り同様、まるける作業も手際が良い節子ママ。
口元を手ぬぐいで覆い、頭はタオルと菅笠(もしくは婦人用の作業帽子)、腕時計をはめて籠手(腕カバー)をし、長靴の上にもカバーを履き、腰に鎌を差す。
これが「節子スタイル」です!
昔、コンバインもバインダーも無かった時代、内山家のおじいちゃんとおばあちゃんはすべて手でまるけて、はさ掛けをしていました。
稲の切り口を叩いて揃える節子ママ。まるけ方にも個性が出ます。
二人がまるけた稲は、ヒロトの手で軽トラの荷台に積み上げられます。
はさ掛けの様子は、次回のお楽しみに!
★『稔りの田から食卓へ』 "幸せと喜び"をあなたの食卓へお届けします
21年産米販売!自然乾燥・有機栽培米コシヒカリを新潟の稲作農家から産地直送
JAS有機認証の新潟産コシヒカリ・発芽玄米・もち米・黒米の通販【内山農産】
ディスカッション
コメント一覧
チカちゃん
こんにちは・・
>はさ掛け
そうですよね、このお米は、断然おいしい。
内山農産さんもおいしさこだわり、がんばってますね。
こんにちは。
回りの田んぼを見ると、まだ刈られていませんが、
この黒米は、早めに刈る種類でしょうか。
まるけて、はさ掛け(はさ木に掛けるのですか?)、お米として完結していくのが見えて、たのしいですね。
もちこさん、こんにちは。
>そうですよね、このお米は、断然おいしい。
>内山農産さんもおいしさこだわり、がんばってますね。
たくさん栽培しているので、すべての稲をはさ掛けできませんが、
少量しか作らない黒米なら、なんとかはさ掛けする場所がありますので・・・。
メイプルさん、こんにちは。
>回りの田んぼを見ると、まだ刈られていませんが、
>この黒米は、早めに刈る種類でしょうか。
はい、黒米は早稲(わせ)です。
コシヒカリ(ただし特別栽培のほう)は、15日位から刈る予定です。
>まるけて、はさ掛け(はさ木に掛けるのですか?)、お米として完結していくのが見えて、たのしいですね。
まるける作業は、慣れないとかなり難しいですね。
ちなみに、ちゃんとしたはさ木はないので、
かわりに鉄パイプと竹で作ったものに掛けます。
こんにちは
いい写真ですね
伯爵先生、こんにちは。
>いい写真ですね
ありがとうございます。
久々に望遠を使いました。
こんばんは
はさ掛けとは、高級米ですね。
今年は「朝紫」食べてみようかな。
バインダーの故障で、手刈りとはお疲れさまでした。
こんばんは
まるける??
何かと思ったら・・・
私の実家も農家だったのでよく分かります。
これでよくしまるな?と思うのですが稲木にかけるとこの方法がうまくいくのですね。
あの頃手狩りでしたから、私はまるけるが苦手だったのでひたすら刈り手でした。
おはようございます。
もう新米が食べられる頃となったのですね。
新米の美味しさは、格別ですもんね。
動きのある写真、素敵です。
前後の動きも目に浮かびます。
チカさん、こんにちは!
まるける、というのですね!
作業風景、とっても素敵な写真ですね!
こうして美味しいお米が収穫されてゆくのですね。
こんばんは
>刈った黒米の稲はそのまま一晩田んぼに放置し、>翌10日にまるけました。
その日にまるけなくて大丈夫なのですね。
手馴れた手つきと大変な作業が
写真から伝わってきますね。
チカさん写真お上手になられましたね(^^)
頑張らなくっちゃ;
蛇口まん内藤さん、こんにちは。
>はさ掛けとは、高級米ですね。
手間がかかりますからね。
>今年は「朝紫」食べてみようかな。
11月からですけど、よろしければぜひ。
あるるん畑でも販売しますし。
>バインダーの故障で、手刈りとはお疲れさまでした。
頑張りました。
joyokudaさん、こんにちは。
>まるける??
さすがに全国共通の用語ではないのかもしれません。
>私の実家も農家だったのでよく分かります。
じゃあ作業の手順はおわかりなんですね。
>これでよくしまるな?と思うのですが稲木にかけるとこの方法がうまくいくのですね。
そうそう、不思議なものでほとんど落ちませんよね。
>あの頃手狩りでしたから、私はまるけるが苦手だったのでひたすら刈り手でした。
難しいですよね。
どらさん、こんにちは。
お元気ですか?
>もう新米が食べられる頃となったのですね。
ええ、やっと収穫期になりました。
>動きのある写真、素敵です。
>前後の動きも目に浮かびます。
ありがとうございます。
よっしーさん、こんにちは。
>まるける、というのですね!
稲を束ねる一連の動作から、まるけるという言葉の響きが生まれたのだと思いますが、
それにしても不思議な言葉です。
>作業風景、とっても素敵な写真ですね!
>こうして美味しいお米が収穫されてゆくのですね。
ありがとうございます。
Muさん、こんにちは。
>その日にまるけなくて大丈夫なのですね。
ええ、雨も当たりませんでしたし。
>手馴れた手つきと大変な作業が
>写真から伝わってきますね。
節子ママはズワーッと流れ作業でこなしています。
>チカさん写真お上手になられましたね(^^)
ありがとうございます。
まだまだですよ〜。適当に撮ってるだけです(^^;
斜陽の稲刈り
こんにちは、チカです。昨日は午後から「こがねもち」を、その後「こしいぶき」を刈り出しました。夕方、日が沈むまえに稲刈りの様子を見てきました。斜陽の稲刈り。…