チカのぶらり旅 如月の長野・小布施 その3

こんばんは、チカです。
2月22日の日曜日、長野県小布施町長野市に遊びに行ってきました。
小布施の町をぶらつき、次なる目的地は「北斎館」
北斎館
葛飾北斎は、晩年に小布施にて肉筆画を多数残しています。
その晩年の肉筆画を中心に展示されたのが、北斎館です。
第一展示室では、北斎の肉筆画についてまとめられた映像を見ました。
ナレーションやBGMを背景に紹介される、肉筆画と北斎の画業。
北斎75歳のときに出版した「冨嶽百景」、その後書きに「様々な絵を描いてきたが、70歳までに描いたものは本当に取るに足らないものだ」と書いたそう。
自分の描いたものを見つめ、さらに上を目指していた北斎、カッコいいじゃないの!と感銘を受けました。
また、90歳で亡くなったとき、「あと10年、いや、あと5年命があったなら、必ず本物といえる絵師になれただろう」と残したとか。
それほど全身全霊を絵の世界に捧げていた北斎、その情熱は計り知れません。
館内にはたくさんの北斎の描いた作品が展示されていました。
北斎というと、「冨嶽三十六景」の印象が強かったのですが、肉筆画も非常に生き生きとしていて、魅力が溢れ出ていました。
岩松院「八方睨み鳳凰図」の下絵も見ましたし、版画などの作品も多数あって、とても見ごたえがありました。
じっくりと、ひとつずつ見て回って堪能いたしました(^-^)。
お昼は、北斎館向かいにある「傘風楼(さんぷうろう)」で食べることにします。
傘風楼は、小布施堂桝一市村酒造場かな?)が経営する洋食レストラン。
ちょうどお昼時、店内は大方席が埋まっていました。
揚げ野菜のミートソーススパゲティをオーダー。
揚げ野菜のミートソーススパゲティ
空腹にいただくパスタは美味しかった!
食後に、栗のアイスクリームとリンゴジュース。サービスで落雁がひとつ。
栗のアイスクリームとリンゴジュース
栗のかけらも入っていて、しっかりと栗の味がしました(^-^)。
落雁はスッと舌の上で溶けて、やさしい甘みを感じました。
静かな時間を感じる「栗の小径」。この干し柿、どなたが吊るしたんでしょう?
「栗の小径」干し柿
栗の小径とは、町並み修景事業の一環として作られた遊歩道で、栗の間伐材が敷きつめられているそうです。(冬場は足を滑らせないように、上にマットが敷いてあるそうですが)
栗の小径を進むと「高井鴻山記念館」。白壁が美しいです。
「高井鴻山記念館」
小布施堂の周辺ってとっても面白くて、統一された町並みになっているんです。
小布施堂がそれだけ、歴史ある街「小布施」のイメージを大切にしているんだなと思います。
そういう街って、また来たくなります(^-^)。
★『稔りの田から食卓へ』 "幸せと喜び"をあなたの食卓へお届けします
 【農業生産法人 (有)内山農産】