麹菌はすばらしい
こんばんは、チカです。
米麹を仕込んだ日の翌日、午前と午後の2回、室の中の米麹の切り返しをしました。
「切り返し」とは、米麹をほぐしてかくはんすることです。
目的は、麹菌をきれいに発酵させるため。お味噌は発酵食品です(^-^)
切り返しをして、さらに翌日。
この日はまず、二晩浸水した十五夜豆を、セイロで蒸す作業から始まります。
豆を蒸している間に、米麹の方にとりかかります。
さて、室の中の米麹はどうなっているでしょう?
おお麹菌大活躍!お米の周りをほわほわしたものが覆っています。
世話(?)をしてあげると、麹菌はちゃ〜んと働いてくれるんですね〜。
ちょっと感動しました(^-^)
米麹を室から出し、木桶の中で細かくほぐす作業に取り掛かります。
麹菌の作用で、お米が"かたまり"になっています!
まず木じゃくしでざっくりとカット。そして手でやさしく細かくほぐしてあげます。
ちなみに木桶の手前で並んでいるのは、沖縄の天然塩「青い海のシママース」。
まろやかな味の天然塩なので、お味噌もまろやかになります(^^)
次は「シママース」を投入。米麹と塩をよく混ぜてあげます。
これで米麹はばっちり。
明日は、十五夜豆が蒸しあがったところから、お伝えします(^-^)
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
写真がたくさんで,記事が盛りだくさんですが
これだけまとめると,結構時間掛かりますよね。
ご苦労様です。
その分いい記事に仕上がっていますよ。
写真も明るくてきれいだし。
こんばんは
セイロからの熱々蒸気で、観ている私もホカホカしてくるようです。
十五夜豆にミネラルたっぷり天然塩で健康にも良さそうですね!!
こんにちは。
>写真がたくさんで,記事が盛りだくさんですが
>これだけまとめると,結構時間掛かりますよね。
そうなんです。やたら時間がかかるんです。
文章が下手なこともあって・・・。
>その分いい記事に仕上がっていますよ。
>写真も明るくてきれいだし。
ありがとうございます。
撮った写真はなるべく使いたいせいか、
写真が多すぎではとも思いますけど・・・。
こんにちは。
>セイロからの熱々蒸気で、観ている私もホカホカしてくるようです。
加工所は暖房無しなので、極寒なんですが
セイロ周辺は熱気むんむんですよ!
>十五夜豆にミネラルたっぷり天然塩で健康にも良さそうですね!!
健康に配慮しようと、少しでも良いものを使いたいですので(^^)
まろやかに仕上がるんですよ〜。