肥料散布(穂肥まき)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。今日は、有機栽培米の田んぼの草取りをしているアルバイトさんたちの向こう側、遠くの田んぼで、社長たちが肥料散布(穂肥まき)をしていました。どのくらいの肥料を撒いたら適 ...
スライドモアで草刈り
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。刈っても刈ってもまた生えてくる雑草、定期的に草刈りをしています。草刈り用の作業機、スライドモアを装着したトラクタ。Uターンをしております。田んぼとあぜのギリギリを狙 ...
穂肥まき
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。新潟県を、梅雨前線が駆け抜けてゆきました。上越は昨晩すごい雷雨となり、空が紫白くビカビカビカーーッと。とびきり大きい雷が落ちたようで、しばらくして、サイレンの音が鳴 ...
江立て(溝切り)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。今日は日中良い天気でしたが、夕方から涼しくなりました。涼しい夕方、大好きです。江立て(溝切り)を開始しました。「江立て」とは、田んぼの土に深い溝を作る作業のことです ...
機械除草(ゴロ押し 3回目)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。昨晩は雨が降りましたが、今日は涼しい風も吹いていて、穏やかな気候となっています。有機栽培米の田んぼで、3回目の機械除草を行なっています。今回も一枚の田んぼを複数人で ...
バリカンで草刈り
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。最初の田植えから一カ月以上が経過し、田んぼは青々としています。刈払機を器用に持って、草刈り。サーカスの綱渡りのような体勢ですね(笑)。あぜの法面の雑草を刈っています ...
機械除草(ゴロ押し 2回目)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。今日は昼くらいから晴れになりそうですね。これから一週間は比較的天気がよさそうで、傘の用意は要らないかもしれませんね(^^)一週間前に1回目の機械除草をしましたが、一 ...
あぜ除草
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。梅雨冷えで肌寒い日が続きますね。この間までものすごく暑かったのに、お腹を壊してしまいそうです。有機栽培米の田んぼの除草(草取り)と並行して、あぜの除 ...
機械除草(ゴロ押し)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。連日の猛暑で、想定以上に雑草の生長が早いです。例年はまず竹ぼうき除草を行ない、後に機械除草に切り替えますが、今年はそれでは間に合わないので、竹ぼうき除草と一緒に、有 ...
有機栽培米の水田の除草作業(竹ぼうき水田除草器)
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。昨年より13日も早く、新潟県は梅雨入りとなりました。これから雨続き、ジメジメとした毎日になるかと思うと、若干憂鬱ではありますが、それはそれ、日本の四季のひとつとして ...