江立て(溝切り)
こんにちは。
お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。
今日は日中良い天気でしたが、夕方から涼しくなりました。
涼しい夕方、大好きです。
江立て(溝切り)を開始しました。

「江立て」とは、田んぼの土に深い溝を作る作業のことです。

溝を作った後、排水口のふたを取り、田んぼから水を抜いて、土を乾かします(中干し)。
田んぼの土を乾かすことで、稲の根が土中深く張り、丈夫になるんですよ。

江立て(溝切り)には、乗用溝切機を使います。
その名も、田面ライダーV3!!(タメンライダーブイスリー) (丸山製作所さん)

このV字型が、シッカリくっきり、田んぼに溝を作ってくれます。

バイクのようにまたがって運転すると、溝が作られる仕組みです。

社長も頑張って江立てをしていました。

田面ライダーV3を乗りこなして、すべての田んぼに溝を作っていきます!