ようこそ茶箱!
こんにちは、チカです。
チカ家では、長い間、レンジ台と一体型の米びつを使っていました。
1合・2合・3合のレバーがついていて、押し下げるとその量だけお米が出てくるやつです。
数年前から調子が良くなく、騙し騙し使っていました。
先日、なかむさんのブログで、お店で長年使っている茶箱を、定期的に修理して繰り返し使っているという記事を目にしました。
そういえば、茶箱ってお米や乾物などを保管しておくのに良いよな〜と思い、なかむさんに問い合わせしてみると、「お売りしますよ」とのこと!
茶箱を1箱購入してみました。
この大きさの箱は、お茶葉なら5キロ、お米だったら10キロが入るそうです。
チカ家は4人家族なので、このサイズで充分でしょう!
とりあえ、家に置いてあった5キロだけお米を入れました。
鷹の爪(唐辛子)を入れて、ひと安心!
チカ家を長い間悩ませていた「米びつ問題」は終焉を迎えました(^-^)。
なお、なかむさんのお茶販売サイト「美味茶ろん」で販売しているそうです。
普通の茶箱はもちろんのこと、お気に入りの布地でデコレーションするという「デコレーション茶箱」も販売しているとのこと。
お部屋の片隅に置いて、インテリアになる茶箱ですね。
★『稔りの田から食卓へ』 "幸せと喜び"をあなたの食卓へお届けします
【農業生産法人 (有)内山農産】
ディスカッション
コメント一覧
茶箱でお米を保管ですか?好いですね。
茶箱は丈夫ですし、湿気、虫等にも強いでしょうから、お米の保管にも好都合でしょうね。
>「デコレーション茶箱」
レトロチックでおしゃれですよね(^^♪
豆蔵さん、こんばんは。
>箱は丈夫ですし、湿気、虫等にも強いでしょうから、お米の保管にも好都合でしょうね。
そうですね、お茶葉を保管するための箱ですから、お米もOKだと思います。
これから長い間、茶箱にお世話になると思います。
>>「デコレーション茶箱」
>レトロチックでおしゃれですよね(^^♪
部屋にあっても違和感がないですよね。
こんばんは。
最初に木箱を見たとき、なんか見た事あるなあ?
と思っていたら、やっぱりお茶の箱ですか!
うちは、昔からお茶を販売していまして、
昭和の初期を感じる箱があります。
こんなに素敵な箱を見ると、驚きました。
いろいろなセンスでいいものが生み出されるのですね。
なるほど。茶箱にお米ですか。和室にもマッチしてて良い感じ♪いいアイディアですね。
p.s. ていねいなコメントありがとうございました。(^^)
こんばんは
万能茶箱ですね。家でも
かつては、茶箱にお米を入れていました。
あわゆきの角巻も茶箱で保管していますよ(^^)
昔ながらの良品は、いつまでも残りますね。
デコレーション茶箱、ステキですね!
こんばんは。
いいですねお茶箱でお米を保存!
通販で桐の米びつをよく見ます。
昔の知恵はやはり化学製品よりも
Good!ですよね。
農薬を使ったお米は虫が発生しない。
ゆえに有機栽培米には鷹の爪が必要。
これも昔の人の知恵^^V
私も買おうかな ^^)/
おはようございます
木の無垢材からできている茶箱
プラスチックやスチール製のタイプとは違うと思います
その茶箱を米びつへ
目の付け所が違いますね!
流石です♪
おはようございます。
ウチのサイトまで紹介していただき
ありがとうございます(^^)!
うちの家でも、この茶箱が米びつして
大活躍してます♪
長く使っていただければ幸いです^^
内山農産チカさん
おはようございます。
なかむさんといえば溶射屋と同じ静岡市内に住む方ではないですか!!
僕もなかむさんのブログを読みました。
それを早速購入するところはさすがチカさんだと思います。
お米入れるのにもばっちりですね(∩.∩)
おはようございます
茶箱を、米びつにですか?
同じ湿気を嫌うものですから、いい着眼ですね。
茶箱というと、新年初売りを思い出します。
おとなりのお茶屋さんは、景品に茶箱を
付けるんですね。
朝4時頃から、準備が始まって
6時の開店の頃には、長い行列です。
正月の風物詩だったんですが、今は昔です。
立原酒店さん、こんにちは。
>うちは、昔からお茶を販売していまして、
え?!酒屋さんなのにお茶も販売しているんですか!
>昭和の初期を感じる箱があります。
時代を感じそうですね。
>こんなに素敵な箱を見ると、驚きました。
>いろいろなセンスでいいものが生み出されるのですね。
時代に合った、生活様式にあったものが生み出されますよね。
サンクリーン塩尻さん、こんにちは。
>なるほど。茶箱にお米ですか。
昔からお米の保管にいいと言われています。
乾物や服などもいいらしいですよ^^
>和室にもマッチしてて良い感じ♪いいアイディアですね。
素敵な茶箱ですよね。
>p.s. ていねいなコメントありがとうございました。(^^)
こちらこそお役に立てずにすみません^^;
Muさん、こんにちは。
>家でもかつては、茶箱にお米を入れていました。
Muさんのお宅でもですか^^
>あわゆきの角巻も茶箱で保管していますよ(^^)
それなら長持ちしますね、きっと。
>昔ながらの良品は、いつまでも残りますね。
昔からの知恵ですね。
>デコレーション茶箱、ステキですね!
華やかでいいですよね。
ぽてちよさん、こんにちは。
>通販で桐の米びつをよく見ます。
桐もお米の保管にいいって言いますからね。
>昔の知恵はやはり化学製品よりも
>Good!ですよね。
ずっと使われてきたものは、それだけ実績があるってことですよね。
>ゆえに有機栽培米には鷹の爪が必要。
>これも昔の人の知恵^^V
そうですね、受け継がれている知恵のひとつです。
>私も買おうかな ^^)/
ぽてちよさんも?^^
吉野さん、こんにちは。
>木の無垢材からできている茶箱
>プラスチックやスチール製のタイプとは違うと思います
昔から使われていたものですしね、茶箱はお米の保管にも適切だったんでしょうね。
>目の付け所が違いますね!
>流石です♪
ありがとうございます^^;
なかむさん、こんにちは。
>ウチのサイトまで紹介していただき
>ありがとうございます(^^)!
いえいえ、ブログのお友達ですから、ここぞとばかりに宣伝!
>うちの家でも、この茶箱が米びつして
>大活躍してます♪
お茶屋さんが使っているくらいですから、お米も万全でしょう!
>長く使っていただければ幸いです^^
愛用します^^
溶射屋さん、こんにちは。
>なかむさんといえば溶射屋と同じ静岡市内に住む方ではないですか!!
ふふふ、そうです^^
>僕もなかむさんのブログを読みました。
>それを早速購入するところはさすがチカさんだと思います。
ずっと欲しかったんですよ、米びつが。
茶箱はお米や乾物の保管にもいいと聞いていましたから、
これ幸いに、と^^
>お米入れるのにもばっちりですね(∩.∩)
これでもう安心です^^
コーチャンさん、こんにちは。
>同じ湿気を嫌うものですから、いい着眼ですね。
そうですね。お米をばっちり保管してくれると思います。
>おとなりのお茶屋さんは、景品に茶箱を
>付けるんですね。
ああ、あのお茶屋さんですね!
>朝4時頃から、準備が始まって
>6時の開店の頃には、長い行列です。
凄い賑わいだったんですね。
>正月の風物詩だったんですが、今は昔です。
もうやってらっしゃらないんですか・・・。
こんばんは
そう言えば私の店もババロアはあまり置いていませんね。
美味しそうで食べたくなってきました。
担当者におねだりして仕入れてもらおうっと!
ジョイおくださん、おはようございます。
>そう言えば私の店もババロアはあまり置いていませんね。
そうなんですか〜。
>美味しそうで食べたくなってきました。
>担当者におねだりして仕入れてもらおうっと!
イチゴのババロアは、春を感じる商品としていいかもしれませんね^^