苗を育てる
こんにちは。
お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。
今日は朝からぐずっていた空模様ですが、昨日は天気が良かったですね。
午前中に、2回目の苗出しで、発芽苗にかけた緑化シートを取りました。

やわらかで繊細な黄緑色。

ワリフをかぶせます。

苗を並べている枠のなかに水を入れて、苗を育てます。プール育苗と言います。

あぜに咲くハルジオン。

今年も忙しい春を迎えています。
新潟コシヒカリ農家「内山農産」スタッフブログ【チカの気ままな日記】
新潟県上越市の新潟コシヒカリ農家「内山農産」スタッフのチカが、米作りや米農家の生活などを書き綴ります。
Posted by 新潟コシヒカリ農家 内山農産のチカ
こんにちは、チカです。 事務所内騒然! 節子ママが仕入れた情報なのですが、トウモ ...
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。「わ ...
みなさん、こんにちは チカです 先週6日頃に黒米の穂が出て、花が咲き始めました! ...
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。シャ ...
こんにちは。お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。天気 ...
ディスカッション
コメント一覧
農業は天候にあわせなくてはいけない
私たちはお客さんのにっていにあわせなくてはいけない
商売の難しさもいろいろですhね
伯爵先生、こんにちは。
>農業は天候にあわせなくてはいけない
>私たちはお客さんのにっていにあわせなくてはいけない
>商売の難しさもいろいろですね
そのとおりです。
苗や稲の状態が最優先になります(^^
おはようございます
いよいよ、田植えに向かって、着々と準備が進んでいますね。
忙中閑有り、忙しい作業中にハルジオンが、和ませてくれますね。
ぐっSHOT。
水まわりリフォームの蛇口まん内藤さん、こんにちは。
>いよいよ、田植えに向かって、着々と準備が進んでいますね。
はい、肥料撒きと田打ちも始まり、忙しなくなってきました。
>忙中閑有り、忙しい作業中にハルジオンが、和ませてくれますね。
>ぐっSHOT。
ありがとうございます!(*^-^*)