種籾の温湯消毒に向けて
こんにちは。
お米 通販の新潟コシヒカリ農家「内山農産」のスタッフ、チカです。
脱芒と選別作業が終わった種籾を、重さを量ってネット袋に入れ、小分けにしています。
温湯種子消毒(おんとうしゅししょうどく)の準備です。
温湯種子消毒とは、病気や虫の発生を抑制するため、種籾をお湯に浸して消毒する方法。
有機栽培米、特別栽培米、その他の栽培方法のお米すべてで、農薬は使わず、安全な方法で消毒しています。
台秤で種籾を量ります。
片口ショウケを使い、種籾をネット袋に入れます。
後でお湯に入れるので、ネット袋の口をしっかりと縛ります。
コシヒカリの種籾。
外はあいにくの雨ですが、着々と準備を進めています。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
これは、秋に美味しいお米になるんですね
伯爵先生、こんにちは。
>これは、秋に美味しいお米になるんですね
美味しいお米のため、種籾の選別から準備をしています^-^
こんにちは。
美味しいコシヒカリができますね。
まだまだ工程は続くのですか?
お疲れ様です。
本当に手間をかけて、おいしいお米ができるのですね。
88日間の手間がかかって、お米、と言われますが、それは田んぼでの話しですね。
もっと、日数はかかっているんですね。
200日位の漢字を作らなきゃ。ですね。(^^)
藤井さん、こんばんは。
>美味しいコシヒカリができますね。
頑張って美味しいコシヒカリを作りたいと思います^^
>まだまだ工程は続くのですか?
はい、田植までまだまだやることがあります~。
嵯峨乃やさん、こんばんは。
>本当に手間をかけて、おいしいお米ができるのですね。
ありがとうございます。
今年も一年頑張ります。
>88日間の手間がかかって、お米、と言われますが、それは田んぼでの話しですね。
>もっと、日数はかかっているんですね。 200日位の漢字を作らなきゃ。ですね。(^^)
200日くらいの漢字、いい漢字があれば採用したいです^-^
こんばんは
京丹後も農薬を使わない温湯消毒です。
昔の技術が今活用されているのです。(^^)
チカさん、こんばんは!
昔から培われてきた知恵なのでしょうか^^
温かいお湯で消毒されるんですね♪
知らない技術、本当に興味津々です*^-^*
おはようございます。
私が普段見ているお米作りは、田植えから稲刈り・脱穀までなんです。
しかし!!
お米作りは、1年の作業となりますね。
昨日の私のブログでUPしました「一番大切なものは、目に見えない」
そんな事を感じています♪
おはようございます。
選別された種籾は、綺麗でしたね。
さらに、お湯で消毒ですか。
まったく知らないことで、勉強になります。
こうして、農薬を使わずに済むという進化した
農業ですね。
感心しきりです。
おはようございます。
業種により色々な工夫 凄く勉強になり興味が沸きます。
良いものを作る の本のお米は美味しいですよね。
お米農家 内山農産チカさん
おはようございます。
>農薬は使わず、安全な方法で消毒しています。
これが一番ですね・・・・
一袋づつに入れての温湯消毒・・・どうやってやるのかな?
京丹後のおやじさん、おはようございます。
>京丹後も農薬を使わない温湯消毒です。
コウノトリが飛来する京丹後、さすがの取り組みですね^^
>昔の技術が今活用されているのです。(^^)
農薬などに頼らない栽培が出来ればそれにこしたことはないですからね^^
新潟スイーツ・ナカシマさん、おはようございます。
>昔から培われてきた知恵なのでしょうか^^
はい、昔からのやり方ですね。
>温かいお湯で消毒されるんですね♪ 知らない技術、本当に興味津々です*^-^*
農薬を使う方法もありますが、弊社では行なっていません^^
おはようございます
手間暇をかけて、安心安全のコメ作りですね(^^)
美味しいお米ができるまで、いろいろな作業があるのですね
小さい頃から、毎日食べ続けているお米
一番身近なのに、知らない事ばかりです
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
>私が普段見ているお米作りは、田植えから稲刈り・脱穀までなんです。
身近に農家がいない方が目にする米作りって、確かにそうですよね。
農家でも、既に育った苗を買って田植をする方もいますしね^^
>昨日の私のブログでUPしました「一番大切なものは、目に見えない」そんな事を感じています♪
一般の方に目に触れないこと、その作業でも大事に大切に行なっています^^
ありがとうございます。
たくみの里のふくさん、こんにちは
>選別された種籾は、綺麗でしたね。
ありがとうございます^^
>こうして、農薬を使わずに済むという進化した農業ですね。感心しきりです。
有機栽培と特別栽培の米作りをしておりますので、出来るだけ使わないようにしております^^
ありがとうございます。
shidaさん、こんにちは
>業種により色々な工夫 凄く勉強になり興味が沸きます。
ありがとうございます。
他業種の作業は知らないことばかりで面白いですよね^^
>良いものを作る の本のお米は美味しいですよね。
美味しいお米を作るために頑張ってまいります!^^
溶射屋さん、こんにちは
>これが一番ですね・・・・ 一袋づつに入れての温湯消毒・・・どうやってやるのかな?
来週始める予定ですので、どうぞお楽しみに♪
甲州市学習塾のこばやしさん、こんにちは
>手間暇をかけて、安心安全のコメ作りですね(^^)
安心して食べていただけるようにお米を作っております^^
>美味しいお米ができるまで、いろいろな作業があるのですね
ありがとうございます。
>小さい頃から、毎日食べ続けているお米一番身近なのに、知らない事ばかりです
それだけ米作りが普通の生活から離れていることかもしれませんね。
こんにちは
次は温泉入浴ですね、昨年見ました。
筋金入りの専業農家ならではの、丁寧な下準備。
内山ファンのお客様は、よりファンになりますね。
水まわりリフォームの蛇口まん内藤さん、こんにちは
>次は温泉入浴ですね、昨年見ました。
毎年ありがとうございます。
>筋金入りの専業農家ならではの、丁寧な下準備。
毎年きちっとやっております。
>内山ファンのお客様は、よりファンになりますね。
ありがとうございます^-^+
チカさん、おはようございます!
着々と準備が進んでいますね!
美味しいお米は本当に沢山の行程があるのですね。
ありがたいことです。
こんにちは
種籾をお湯で熱処理するのですか!
何度くらいで消毒するのですか?
みんなニコニコ医療食のよっしーさん、こんにちは
>着々と準備が進んでいますね!
はい、準備を進めていますが、トラブルが起きて今日の開始は延期になりました^^;
>美味しいお米は本当に沢山の行程があるのですね。ありがたいことです。
こちらこそありがとうございます。
立原酒店4代目店主さん、こんにちは
>種籾をお湯で熱処理するのですか!
>何度くらいで消毒するのですか?
はい、60度のお湯で約10分入れて消毒します^^
こんばんは、いつも有難うございます。温湯種子消毒はふしぎです、ご飯が出来そうな気がしますね。
meganeさん、こんにちは
>温湯種子消毒はふしぎです、ご飯が出来そうな気がしますね。
お湯で煮るようなものですしね(笑