雪で埋まった高田の街
2月3日~5日に、上越市高田地区の一部地域において、一斉雪下ろしが実施されました。
うなぎの寝床の町屋では、屋根に積もった雪を捨てる場所がありません。
そのため道路を通行止めにして、住民たちが町屋の屋根に上がり、雪を道路めがけて落としていく、それが一斉雪下ろしです。
・道路すっぽり雪に埋まる 一斉雪下ろしスタート
そして、今日・明日は、道路に落とした雪の一斉排雪の日。
・一斉雪下ろし終わり排雪作業も順調に進む
道路が雪で埋まる景色は、他所では見られないと思うので、排雪の前に撮影してきました。
2月5日夕方、雪で埋まった東本町3丁目の通り。
ご覧のとおり、車は一切入れません。
一斉雪下ろし当日は都合がつかなかったんでしょうか、一人黙々と屋根に上がって雪を落としている男性がいました。
除雪用のすべり台に雪をのせると、シュルーッと雪が滑り落ちていく仕組みです。
東本町3丁目に立つ辻標(つじしるべ)。
昔東本町3丁目は、中屋敷町(なかやしきまち)と呼ばれていたんですね。知らなかった。
なになに、「町名の由来は、春日山城下、春日町の中心地域であった中屋敷町の人々、福島城下を経て高田開府の際に、この地に移住してきたであろうと考えられています」だそうです。
車は通行不可になりますが、人間は雁木を歩いて通り抜けることができます。
2台の工事車両が通行止めの手前で停車。
白いヘルメットに紺色の作業服の男性2人が、雪を足掛りにして工事作業をしていました。
町屋の住民は、ひとまず雪下ろしが出来て胸をなでおろしていることと思います。
明日からまた降るという予報なので、心配ですけれどね。
ディスカッション
コメント一覧
お疲れ様です。
雪、そんなになるんですね。絶句!!です。
本当に、町全体が、力を合わせないとならないんですね。
嵯峨乃やさん、こんにちは
>雪、そんなになるんですね。絶句!!です。
道路を埋めた雪は各町屋の屋根に降り積もった雪です。
かなりの量ですよね^^;
>本当に、町全体が、力を合わせないとならないんですね。
はい、ぎっちり詰まって立ち並ぶ町屋ですから、力をあわせる必要があります。
チカさん、こんにちは。
すごい雪ですね。はじめて見ました。
雪を屋根からおろさないと
家が壊れそうです。
ご苦労さまです。
明日からの寒波が心配です。
京丹後の藤井さん、こんばんは
>すごい雪ですね。はじめて見ました。
これだけの量が道路わきの町屋の屋根に乗っていました・・・
>雪を屋根からおろさないと家が壊れそうです。
はい、そうなんです。
>ご苦労さまです。明日からの寒波が心配です。
明日の上越は暴風雪のようです・・・
こんにちは。
面白い文化ですね~。
町の皆さんの協力でお互い助け合いの気持ちがあっての事ですね。
>シュルーッと雪が滑り落ちていく仕組みです
これは面白い。
チカさん、こんばんは!
高田は道路に雪落とすんですか@-@;
糸魚川だと絶対にない光景かもしれません^^;
そういえば先日高田に行った時雪下ろしで道路落としていたかも^^
その時は車が通れてよかったです*^-^*
チカさん、おはようございます!
雪下ろし、大変ですね。
すぐに積もってしまいますよね。
ニュースでもよく見かけます。
みなさん、お気をつけて下さいね。
言われれば 町屋は立て込み 雪のすてる場所? 下ろす場所 有りません物ね、
小学校の社会で習った雁木 今は使われていないのかと思いましたが 昔の方の知恵すごいですね、 又春日山ですか 何と歴史のある町なんでしょう 町名変更もこうなると昔にもどせ と言いたい
誕生日プレゼント工場さん、おはようございます
>面白い文化ですね~。町の皆さんの協力でお互い助け合いの気持ちがあっての事ですね。
はい、昔からこうやって協力してやっていますね。
助け合いです^^
>>シュルーッと雪が滑り落ちていく仕組みです
>これは面白い。
動画を撮影できるデジカメがあれば、映像でお見せできたのですが^^;
新潟スイーツ・ナカシマさん、おはようございます
>高田は道路に雪落とすんですか@-@;
高田と言っても、基本的に町屋と雁木の地域だけですね~
雪のやり場がないので・・・
>そういえば先日高田に行った時雪下ろしで道路落としていたかも^^
>その時は車が通れてよかったです*^-^*
知らずに一斉雪下ろしの日に来られていたら、大変だったと思います。
ぶつからなくて良かったです♪
みんなニコニコ医療食のよっしーさん、こんにちは
>すぐに積もってしまいますよね。
>ニュースでもよく見かけます。
昨晩からまた降り始めましたので、さっそくまた除雪車が街中を走っておりました^^;
>みなさん、お気をつけて下さいね。
ありがとうございます!
大きい靴下さん、おはようございます
>町屋は立て込み 雪のすてる場所? 下ろす場所 有りません物ね
そうなんです。
普通の住宅街と違い、雪を捨てる場所がないんですよね。
だから大雪の時はこうやって道路を塞いで雪を落とし、後で除雪車に来てもらって、排出してもらいます。
>小学校の社会で習った雁木 今は使われていないのかと思いましたが 昔の方の知恵すごいですね
雁木はまだまだ健在ですね。
生活とともにあります。
>春日山ですか 何と歴史のある町なんでしょう 町名変更もこうなると昔にもどせ と言いたい
高田の各町でもこのように辻標が立てられていて、昔の町名やその由来を知ることが出来るようになっています。
確かに昔のままが良かった、という声はあるかもしれません・・・
こんにちは
すげ~ぇ!
これから伺う場所がそうなんですね
伯爵先生、こんにちは
>すげ~ぇ!
>これから伺う場所がそうなんですね
すみません!もう今日にはこの雪は全部無くなっています!><
期待されていたらどうしよう・・・笑
おはようございます
他府県の方々には、わかり易くて衝撃的な内容の
いい記事だと思います。
よくこんな所に住んでるなぁ、と言った感想でしょうね。
東本3は、市内でも遅くの開通だったようで、お疲れさまでした。
蛇口まん内藤さん、こんにちは
>他府県の方々には、わかり易くて衝撃的な内容のいい記事だと思います。
ありがとうございます!
帰りに通りかかったので、これは撮っておかねば!と思いまして。
>よくこんな所に住んでるなぁ、と言った感想でしょうね。
だと思います笑
>東本3は、市内でも遅くの開通だったようで、お疲れさまでした。
ありがとうございます^^